キャンプ用品

キャンプ用品

キャンプの料理はOPINEL(オピネル)を持っているとより楽しくなる。

こんにちは。くんたまです。今日はキャンプをしながらブログを書いています。自然に囲まれながらまったりとしております。今日はアウトドアと言えばオピネルのナイフと言われるくらい定番のナイフを紹介していきたいと思います。(function(b,c,...
キャンプ用品

キャンプの雰囲気をぐっと上げるBluetoothスピーカー兼ランタンの「炎音(えんおん)」はコスパが最強

こんにちは。くんたまです。今回は、Bluetoothスピーカーでもあり、炎のように灯りを灯す「炎音(えんおん)」を紹介したいと思います。僕は先輩キャンパーとキャンプを一緒にさせてもらった際に紹介してもらって初めて知りました。(functio...
キャンプ用品

オイルランタンは荷物になるけど、僕にとってはキャンプの必需品。

こんにちは。くんたまです。今回は、オイルランタンについて書いていきたいと思います。僕はキャンプと言えば、オイルランタンというイメージがありました。キャンプを始めたての頃まだ道具も揃っていない状況でしたが、先においるランタンから購入した記憶が...
キャンプ用品

スノーピーク「ギガパワーストーブ 地」はコンパクトだけどパワーは本物

こんにちは。くんたまです。今回は、スノーピークの「ギガパワーストーブ 地」の紹介をしたいと思います。「ギガパワーストーブ 地」とはスノーピークの超コンパクトな調理器具です。”ギガパワーストーブ 地”の特徴・見た目がスタイリッシュ・重量が75...
キャンプ用品

トランクカーゴにキャンプ道具を収納すると全体的にスッキリして、散らかっていたキャンプサイトの見栄えが良くなりました。

こんにちは。くんたま君。です。今回は、収納ボックスのトランクカーゴを紹介します。このトランクカーゴは最近買った道具の中でも本当に買ってよかったと思う道具の一つです。容量も22、50、70Lの3種類あり、50Lもあればかなりのキャンプ道具を収...
キャンプ用品

ゆるキャンでなでしこが使っているコールマン「ルミエールランタン」を買いました。

こんにちは。くんたまです。今回はおなじみのコールマンの「ルミエールランタン」を入手した紹介したいと思います。僕も欲しいな〜と思っていたのですが、値段が6,000円弱するのでなかなか手を出せずにいました。今回は僕ではなく妻が仕事帰りに買ってき...
キャンプ用品

キャプテンスタッグのアルミロールテーブルは軽くてコンパクトで便利。

こんにちは。くんたまです。今回は僕が愛用しているキャプテンスタッグのアルミテーブルを紹介したいと思います。色んなキャンパーがおすすめしている商品なので、1つは持っていると便利なアイテムだと思います。アルミロールテーブルの良いところ、悪いとこ...
キャンプ用品

チャムス(CHUMS)のホットサンドウィッチクッカーは格好良くて可愛くて最高。

こんにちは。くんたまです。この度、ずっと欲しかったチャムスの「ホットサンドウィッチクッカー」を購入しました!!!ずっとインスタとかTwitterでいろんなキャンパーが写真を上げていて欲しいな〜と思っていたのですが、とうとう買ってしまいました...
キャンプ用品

Helinox(ヘリノックス)の「チェアワンL(コヨーテタン)」を購入してみての感動と感想。

こんにちは。くんたま君。です。この度、ずっと憧れていたHelinoxの「チェアワン L」を購入しました。値段は15,000円くらいするので、2脚も買うとなると30,000円・・・。高くてなかなか手を出せずにいましたが、とうとう買っちゃいまし...
キャンプ用品

SOTOの燻製作成キットの「燻家(スモークハウス)」の使い方と感想

こんにちは。くんたま。です。寒い日が続きますね。寒いとキャンプで焚火で温まりたくなりますね。今回は、SOTOの燻製作成キットの「燻家(スモークハウス)」の利用方法と感想をご紹介したいと思います。感想使い方はとっても簡単でした。組み立ても簡単...
キャンプ用品

夫婦でキャンプをする時に必ず持って行っている応急処置用道具箱の中身を紹介します。

こんにちは。くんたま。です。今回は、僕がキャンプに必ず持っていっている応急処置グッズの紹介をしたいと思います。キャンプは大自然に囲まれて開放的です。周りには自然しかない場所が多いです。逆に言うと、何もありません。もちろん近くに病院が無いキャ...
キャンプ用品

冬キャンプで地面からの冷気を防ぎながら、快適に寝るためにテントの中と外に敷いているもの。

こんにちは。くんたま。です。今回は、冬キャンプで快適に寝るために敷いているに僕が利用している物を紹介していきます!テントの外と中に敷いているものキャンプ場は芝生や土があるので、見た目は寒いと感じなさそうですが、実際は氷のように詰めたいです。...
スポンサーリンク